男木島CAMP「百年後の教育」

//////////
男木島CAMP「百年後の教育」
//////////

年間約3万人が自殺する日本の社会で「教育」について話し合います。

会田誠(美術家)
有馬純寿(音楽家)
小泉元宏(社会学、文化政策研究)
藤井光(美術家/映画監督)
松蔭浩之(現代美術家)

日時:2013年8月3日(土)13:00~14:30
場所:男木島 昭和40年会男木学校 音楽室[アクセス(056)]
定員:50名(要予約[予約フォーム])
参加費:無料 ※要入館料(瀬戸内国際芸術祭の作品鑑賞パスポートまたは個別鑑賞料500円が必要です)
主催:瀬戸内国際芸術祭

会田誠|Makoto Aida
1965年新潟県生まれ。美術家。美少女、戦争画、サラリーマンなど、社会や歴史、現代と近代以前、西洋と東洋の境界を自由に往来し、奇想天外な対比や痛烈な批評性を提示する作風で、幅広い世代から圧倒的な支持を得ている。森美術館にて2012年個展開催、国内外で数多くの展示を行う。
有馬純寿|Sumihisa Arima
1965年生まれ。音楽家。エレクトロニクスやコンピュータを用いた音響表現を中心に、即興演奏からCD、サウンドインスタレーションまでジャンルを横断する活動を展開。
小泉元宏|Motohiro Koizumi
1981年生まれ。長野県出身。東京藝術大学大学院音楽研究科博士課程修了。修士(音楽)、博士(学術)。日本学術振興会特別研究員、ロンドン芸術大学TrAIN客員研究員、大阪大学CLIC特任研究員等を経て、現在、鳥取大学地域学部専任講師、国際基督教大学教養学部非常勤講師など。専門は芸術・文化の社会学、文化政策研究。特にアートと社会との関係性に関する理論、実践研究を進めている。
藤井光|Hikaru Fujii
1976年東京都生まれ。同地在住。パリ第8大学美学・芸術第三博士課程DEA卒。1995年渡仏。2005年帰国以降、現代日本の社会政治状況を直截的に扱う表現活動へと転換。
http://hikarufujii.com/
松陰浩之|Hiroyuki Matsukage
1965年福岡県生まれ。現代美術家。1990年アートユニット「コンプレッソ・プラスティコ」でベネツィア・ビエンナーレに世界最年少で出展以降、多分野で活動。2006年シンガポール・ビエンナーレ出展。



昭和40年会男木学校とは
会田誠、有馬純寿、大岩オスカール、小沢剛、パルコキノシタ、松蔭浩之の6人のアーティストによる昭和40年会が展開する男木学校。「小学校からやり直せ!」をモットーにした男木学校では昭和40年会とゲストアーティストによるさまざまなイベントを開催する。
http://goo.gl/VsqGX