/ Events /

【 24/04/07 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1926|エリ・リシツキイとシュヴィッタース
【 24/03/24 】Reading Group: ロバート・スミッソン「フレデリック・ロー・オルムステッドと弁証法的風景」
【 24/03/10 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1927a|マグリットがシュルレアリスム運動に参加
【 24/02/24 】Reading Group: T・J ディーモス「人新世にようこそ!」
【 24/02/10 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1927b|ブランクーシ
【 24/01/27 】Reading Group: ヒト・シュタイエル「デューティーフリー・アート」
【 24/01/13 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1927c|初期米国モダニズム
【 24/12/23 】Reading Group: グラント・ケスター「露わにされた技法 : 今日の美術批評のいくつかの限界について」
【 24/12/09 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1928a|国際構成主義
【 24/11/25 】Reading Group: ダニエル・ルービンシュタイン「写真による経験の殺戮」
【 24/11/11 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1928b|モダニズムのタイポグラフィ

TALK: 0304

ピピロッティ・リストの映像作品:
その実験性と90年代以降のビデオ・インスタレーションについて


<ゲスト>
齋藤理恵(東京芸術大学大学院音楽研究科音楽文化学専攻 芸術環境創造分野修士課程在籍)

■原美術館での個展が記憶に新しいビデオ・アーティスト、ピピロッティ・リスト。
■今回はリストのビデオ作品において特徴的な、映像のひずみに着目し、それがポピュラー文化とどのように関わっているかについて考えます。
■また、この分析を通じて、ポスト・フェミニズムアートを代表する作家であるリストの位置付けを明らかにし、作品で展開される私的な世界観が、現在どういった存在かを検討します。
■リストの初期の作品から、2007年にストックホルムで行われた個展や原美術館での作品などを、具体的に取り上げていきます。

日時:2008年3月4日(火)20:00〜22:00
会場:Otto Mainzheim Gallery(アクセス
定員:30人(予約制) 参加費:1,000円(1ドリンク付)

【 プロフィール 】
齋藤理恵|Rie Saito
東京芸術大学大学院音楽研究科音楽文化学専攻 芸術環境創造分野修士課程在籍。専攻は現代美術、文化研究。ピピロッティ・リストの作品論を中心としながら、実証的な研究を行う。