ミツバチの日
<DJ>
アボカズヒロ(DJ/トラックメイカー)
<パフォーマンス>
岩井優(アーティスト)
キリコラージュ(ストウミキコ、外山晴菜)
今井蒼泉(いけばな龍生派)
■岩井優(20:00〜)
■キリコラージュ(21:00〜)
■今井蒼泉(22:00〜)
■岩井優(23:00〜)
■アボカズヒロ(23:59〜)
日時:2008年3月8日(土)19:00〜29:00
会場:Otto Mainzheim Gallery(アクセス)
前日までの予約:1,500円(1ドリンク付) 当日:1,500円
【 プロフィール 】
アボカズヒロ|Kazuhiro Abo
1984年青森県生まれ。1998年よりDJとしての活動を開始。その活動の場は最早クラブシーンに留まらず、ファッションショーのための楽曲制作/DJ や、美術作品や映像作品のための音楽/音響制作なども多く手がけている。また、子供のための音楽ワークショップや出張DJも行っており、過去に幼稚園でDJをした際の映像はネットで大きな反響を呼んだ。
岩井優|Masaru Iwai
1975年京都府生まれ。東京芸術大学大学院美術研究科博士課程在籍。
http://masaruiwai.exblog.jp/
キリコラージュ|Kiricollage
ストウミキコと外山晴菜が振付・構成・演出を手がけるムーヴメント的ダンスカンパニー。2007年5月に〔 ASOBU × TSUKURU × ODORU 〕をコンセプトに設立。「キリコラージュ」とは、作品づくりの過程で「もしかしたら本当はいらないかもしれないけど、実は魅力的でいとおしい」表現達も丁寧に拾い、組み合わせて編集していく、そのスタイルが由来となっている名前。おしゃべりしているかのような、あうんの呼吸のやり取りは、ちょっと観てほしい。し、やってほしい。やる人、観る人、誰もが楽しい作品をつくろうと日々、遊び、つくり、踊る。CMや映画、舞台の振付に携わり、ワークショップも開催している。また、振付師・香瑠鼓のもとでも活動している。
http://kiricollage.web.fc2.com/
今井蒼泉|So-sen Imai
いけばな龍生派家元教授。『東京秘蔵っ子会議』(with DJ: SHINGO/3LDK)や『Double Cast』(with 岩井優)とのコラボパフォーマンスを始め、クラブイベント『Fifth World - Thanks Giving Day Special』でのデコレーション、陶芸家川合牧人とのインスタレーション展(中近東文化センター ロータスカフェ)など、幅広い活動を展開。現在、BarJam@恵比寿のレギュラーイベントMEDDLE(第1月曜日)にて、DJ山田章雅(NovoTempo)らのサウンドと共にまったりとバーカウンターにてライブイケバナを行っている。
http://www.so-sen.net/
/ Events /
【 24/11/25 】Reading Group: ダニエル・ルービンシュタイン「写真による経験の殺戮」
【 24/11/11 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1928b|モダニズムのタイポグラフィ
【 24/10/28 】『流れの中で』読書会 #14<第12章|インターネット上のアート>
【 24/10/14 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1929|「映画と写真」
【 24/09/30 】『流れの中で』読書会 #13<第11章|ウィキリークス ─ 知識人の抵抗、もしくは陰謀としての普遍性>
【 24/09/16 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1930a|ドイツの女性写真家たち
【 24/09/02 】『流れの中で』読書会 #12<第10章|グーグル――文法を超えた単語>
【 24/08/19 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1930b|バタイユの造反するシュルレアリスム
【 24/08/05 】『流れの中で』読書会 #11<第9章|近代(モダニテイ)と同時代性――機械複製とデジタル複製>
【 24/07/22 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1931a|シュルレアリスムのオブジェ
【 24/07/08 】『流れの中で』読書会 #10<第8章|グローバル・コンセプチュアリズム再訪>
【 24/06/24 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1931b|ヨーロッパ絵画と彫刻と「不定形」
【 24/06/10 】『流れの中で』読書会 #9<第7章|リアリズムについて>
【 24/11/25 】Reading Group: ダニエル・ルービンシュタイン「写真による経験の殺戮」
【 24/11/11 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1928b|モダニズムのタイポグラフィ
【 24/10/28 】『流れの中で』読書会 #14<第12章|インターネット上のアート>
【 24/10/14 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1929|「映画と写真」
【 24/09/30 】『流れの中で』読書会 #13<第11章|ウィキリークス ─ 知識人の抵抗、もしくは陰謀としての普遍性>
【 24/09/16 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1930a|ドイツの女性写真家たち
【 24/09/02 】『流れの中で』読書会 #12<第10章|グーグル――文法を超えた単語>
【 24/08/19 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1930b|バタイユの造反するシュルレアリスム
【 24/08/05 】『流れの中で』読書会 #11<第9章|近代(モダニテイ)と同時代性――機械複製とデジタル複製>
【 24/07/22 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1931a|シュルレアリスムのオブジェ
【 24/07/08 】『流れの中で』読書会 #10<第8章|グローバル・コンセプチュアリズム再訪>
【 24/06/24 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1931b|ヨーロッパ絵画と彫刻と「不定形」
【 24/06/10 】『流れの中で』読書会 #9<第7章|リアリズムについて>