「関係性」の「美学」の大問題!
<ゲスト>
辻憲行(キュレーター/翻訳者)
■ニコラ・ブリオーの「関係性の美学(Esthétique relationnelle)」が書かれてから今年でちょうど10年になります。フランス語で執筆された「関係性の美学」は英語やスペイン語に翻訳され、欧米では批評家やキュレーターからアートスクールの学生まで広範な読者を獲得し、様々な批判的受容も見られました。また、ブリオー自身がキュレーターであったこともあり、「関係性の美学」の態度表明とも言える展覧会企画を通じて、この概念は視覚表現におけるアナロジーとしても受け入れられました。ブリオーが企画した展覧会でも用いられている「関係性の芸術(relational art)」とはこれを表象するものです。
■現在に至るまで日本語訳が刊行されていないこともあり、また、ブリオーの「明らかにとらえがたい」衒学的な文体、さらにアカデミックな理論として受け入れるにはあまりにも統一を欠く構成のため、日本国内では概念としての「関係性の美学」よりも「関係性の芸術」という表象、もっと言えば「関係性」の/という表象がより広く受け入れられているように思います。
■「参加型」作品の理論的基盤として取り上げられたり、「集合知」や新しい「公共性」の原理(動因)と(混)同一視されがちな傾向にあったりすることも、そのような事情が背景にあるのでしょう。
■そんな状況を考察しつつ、「関係性の美学」を記述に即して確かめつつ、「関係性」の「美学」の大問題に取り組んでみたいと考えています。
日時:2008年12月4日(木)20:00〜22:00
会場:Otto Mainzheim Gallery(アクセス)
定員:30人(予約制) 参加費:1,000円(1ドリンク付)
【 プロフィール 】
辻憲行|Noriyuki Tsuji
1970年大分県生まれ。山口大学人文学研究科美学美術史専攻修了。1998年より2006年まで秋吉台国際芸術村にてアーティスト・イン・レジデンスや展覧会、教育プログラムなどの企画・運営に携わる。主な企画展は古郷卓司(*CANDY FACTORY)との企画「BOOGIE WOOGIE WONDERLAND」、「CHANNEL_0」展、「TRANSFORMER」展など。現在は第1回恵比寿映像祭(東京都写真美術館)のキュレーターとしての活動に平行して、ニコラ・ブリオー著「関係性の美学」の監訳(訳:RA勉強会)に取り組む。
/ Events /
【 24/11/11 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1928b|モダニズムのタイポグラフィ
【 24/10/28 】『流れの中で』読書会 #14<第12章|インターネット上のアート>
【 24/10/14 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1929|「映画と写真」
【 24/09/30 】『流れの中で』読書会 #13<第11章|ウィキリークス ─ 知識人の抵抗、もしくは陰謀としての普遍性>
【 24/09/16 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1930a|ドイツの女性写真家たち
【 24/09/02 】『流れの中で』読書会 #12<第10章|グーグル――文法を超えた単語>
【 24/08/19 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1930b|バタイユの造反するシュルレアリスム
【 24/08/05 】『流れの中で』読書会 #11<第9章|近代(モダニテイ)と同時代性――機械複製とデジタル複製>
【 24/07/22 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1931a|シュルレアリスムのオブジェ
【 24/07/08 】『流れの中で』読書会 #10<第8章|グローバル・コンセプチュアリズム再訪>
【 24/06/24 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1931b|ヨーロッパ絵画と彫刻と「不定形」
【 24/06/10 】『流れの中で』読書会 #9<第7章|リアリズムについて>
【 24/11/11 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1928b|モダニズムのタイポグラフィ
【 24/10/28 】『流れの中で』読書会 #14<第12章|インターネット上のアート>
【 24/10/14 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1929|「映画と写真」
【 24/09/30 】『流れの中で』読書会 #13<第11章|ウィキリークス ─ 知識人の抵抗、もしくは陰謀としての普遍性>
【 24/09/16 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1930a|ドイツの女性写真家たち
【 24/09/02 】『流れの中で』読書会 #12<第10章|グーグル――文法を超えた単語>
【 24/08/19 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1930b|バタイユの造反するシュルレアリスム
【 24/08/05 】『流れの中で』読書会 #11<第9章|近代(モダニテイ)と同時代性――機械複製とデジタル複製>
【 24/07/22 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1931a|シュルレアリスムのオブジェ
【 24/07/08 】『流れの中で』読書会 #10<第8章|グローバル・コンセプチュアリズム再訪>
【 24/06/24 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1931b|ヨーロッパ絵画と彫刻と「不定形」
【 24/06/10 】『流れの中で』読書会 #9<第7章|リアリズムについて>