//////////
<CAMP>6周年パーティー「Free Market」
//////////
■同時代のアートや文化に興味がある人が集まり、自由に話し合うパーティー。
<ゲスト>
青山秀樹(青山|目黒)、安岐理加(アーティスト)、粟田大輔(comos-tv/美術批評)、井浦千砂(彫刻家)、飯島真理子(Ra+)、今井俊介(アーティスト)、榎本浩子(アーティスト)、亀井佑子(アーティスト)、倉茂なつ子(gsgp/芸術表象)、下村渚(アーティスト)、白木麻子(アーティスト)、菅谷奈緒(アーティスト)、園田紗希(アーティスト)、高川和也(アーティスト)、田中功起(アーティスト)、田中裕之(建築家)、泥沼コミュニティ(四條ひろか、沼下桂子、萩原綾乃)、蜷川千春(キュレーター)、丹羽良徳(アーティスト)、橋本聡(アーティスト)、星野太(美学/表象文化論)、松原壮志朗(アーティスト)、三木義一(blanClass)、百瀬文(アーティスト)、森啓輔(美術批評)、ユミソン(アーティスト)、吉田和貴(アーティスト)、The Academy of Alter-Globalization(アートトリオ)
日時:2012年9月30日(日)11:00~17:00
場所:代々木公園
参加費:無料
※交換できる何かをお持ちになって、お集まりください。本、雑誌、服、食べ物、飲み物、DVD、道具、作品、お金など何でもOKです。物だけでなく技術やサービスでも。
※場所の詳細は、twitterやfacebookやメールで当日お伝えします。メールを希望する方は、以下のアドレスに前日までにご連絡ください。notesoncamp(at)gmail.com (「(at)」を「@」に変更してください)。
※雨天中止です。
/ Events /
【 23/12/04 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1937b|両大戦間のヨーロッパ抽象
【 23/11/20 】『流れの中で』読書会 #2<第5章|共産主義を設置(インストール)する>
【 23/11/06 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1937c|ピカソがゲルニカを公開
【 23/10/23 】『流れの中で』読書会 #1<第5章|共産主義を設置(インストール)する>
【 23/10/09 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1942a|アメリカ・アヴァンギャルドの脱政治化
【 23/09/25 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1942b|ニューヨークのシュルレアリスム
【 23/09/11 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1943|ハーレム・ルネサンス
【 23/08/28 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1944a|モンドリアンの死去
【 23/08/24 - 11/02 】【連続レクチャー】アートの使い方
【 23/08/14 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1944b|現代の「オールド・マスター」たちの挑戦
【 23/08/07 】『芸術のわるさ』読書会
【 23/07/24 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1945|構成彫刻
【 23/07/10 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1946|デュビュッフェ、ヴォルス、フォートリエ
【 23/06/12 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1947b|抽象表現主義
【 23/12/04 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1937b|両大戦間のヨーロッパ抽象
【 23/11/20 】『流れの中で』読書会 #2<第5章|共産主義を設置(インストール)する>
【 23/11/06 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1937c|ピカソがゲルニカを公開
【 23/10/23 】『流れの中で』読書会 #1<第5章|共産主義を設置(インストール)する>
【 23/10/09 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1942a|アメリカ・アヴァンギャルドの脱政治化
【 23/09/25 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1942b|ニューヨークのシュルレアリスム
【 23/09/11 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1943|ハーレム・ルネサンス
【 23/08/28 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1944a|モンドリアンの死去
【 23/08/24 - 11/02 】【連続レクチャー】アートの使い方
【 23/08/14 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1944b|現代の「オールド・マスター」たちの挑戦
【 23/08/07 】『芸術のわるさ』読書会
【 23/07/24 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1945|構成彫刻
【 23/07/10 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1946|デュビュッフェ、ヴォルス、フォートリエ
【 23/06/12 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1947b|抽象表現主義
> CAMP
> ///
> 6th Anniversary