/ Events /

【 25/11/24 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1921b|ソヴィエト構成主義
【 25/11/10 】『調査的感性術』読書会 #8<第7章|調査とはなにか?>
【 25/10/27 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1922|「狂人」の芸術
【 25/10/13 】『調査的感性術』読書会 #7<第6章|感性術的権力>
【 25/09/29 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1923|バウハウス
【 25/09/15 】『調査的感性術』読書会 #6<第5章|感性超過――意味を形成しないこと>
【 25/09/01 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1924|シュルレアリスムの美学
【 25/08/18 】『調査的感性術』読書会 #5<第4章|超感性術的イメージに住まう方法>
【 25/08/04 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1925a|アール・デコ博覧会

Midnight CAMP

//////////
真夜中のCAMP / これからの何か #7
//////////

「真夜中のCAMP / これからの何か」は、気になっていることやモヤモヤしていることを、ゆっくりと時間をかけて、話し合ったり考えたりするイベントです。

「話したくないこと」
榎本浩子(アーティスト)

日時:2013年6月28日(金)23:30~29:00 ※開場は23:00
場所:blanClass(神奈川県横浜市南区南太田4-12-16)[地図
定員:30名(要予約) 参加費:1,200円/1,000円(学生)


榎本浩子|Hiroko Enomoto
1986年生まれ。2011年女子美術大学大学院美術研究科美術専攻修了。主な個展に「ヤマ ヒム アヌ」(gsgp女子美アートセンター準備室、神奈川、2012)、グループ展に「ブルームバーグ・パヴィリオン・プロジェクト(なんばしすたーず)」 (東京都現代美術館、東京、2012)、「thinking about dog’s death #11」(art & river bank、東京、2012)など。現在、個展「話したくないこと 英語の勉強 布団を干す」をシャトー2F(武蔵小金井)で開催中(6月23日まで)。
http://jp.flavors.me/enoeat