【 EXHIBITION: 1002-1011 】
plastic trees / ceramic girl
展示作家:上村卓大+早川祐太
【 OPENING PARTY: 1002 】
オープニング・パーティー
【 LAB: 1003 】
自分自身が展覧会について考えていることの説明
長内綾子(コーディネーター)+鈴木佑也(東京外国語大学大学院地域研究課博士後期課程)+吉崎和彦(キュレーター)
【 TALK: 1004 】
Researching Photography
良知暁(アーティスト)+調文明(東京大学大学院美学芸術学博士課程在籍)
【 TALK: 1005 】
美術は可能か?
〜アートとは、教える/教わるものか?〜
藤川公三(美学校校長)+伊藤憲夫(多摩美術大学大学史編纂室長/企画広報部長)+神保町アートブラウザ(アートプロジェクトユニット)
【 TALK: 1006 】
現代刑罰国家の生成とその〈外部〉
―米国不法移民の日雇い労働=生活世界―
田中研之輔(法政大学キャリアデザイン学部専任講師)+南後由和(東京大学大学院情報学環助教)
【 BAR: 1007 】
OPEN BAR
【 TALK: 1008 】
ぼくたちと本とが変わるときの話 第5回
内沼晋太郎(numabooks代表)+小林浩(月曜社取締役)
【 FOOD: 1009 】
食事会
【 TALK: 1010 】
ほんとうのこと教えます
Chim↑Pom(アート集団)
【 REVIEW: 1011 】
レビュー
/ Events /
【 24/11/11 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1928b|モダニズムのタイポグラフィ
【 24/10/28 】『流れの中で』読書会 #14<第12章|インターネット上のアート>
【 24/10/14 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1929|「映画と写真」
【 24/09/30 】『流れの中で』読書会 #13<第11章|ウィキリークス ─ 知識人の抵抗、もしくは陰謀としての普遍性>
【 24/09/16 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1930a|ドイツの女性写真家たち
【 24/09/02 】『流れの中で』読書会 #12<第10章|グーグル――文法を超えた単語>
【 24/08/19 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1930b|バタイユの造反するシュルレアリスム
【 24/08/05 】『流れの中で』読書会 #11<第9章|近代(モダニテイ)と同時代性――機械複製とデジタル複製>
【 24/07/22 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1931a|シュルレアリスムのオブジェ
【 24/07/08 】『流れの中で』読書会 #10<第8章|グローバル・コンセプチュアリズム再訪>
【 24/06/24 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1931b|ヨーロッパ絵画と彫刻と「不定形」
【 24/06/10 】『流れの中で』読書会 #9<第7章|リアリズムについて>
【 24/11/11 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1928b|モダニズムのタイポグラフィ
【 24/10/28 】『流れの中で』読書会 #14<第12章|インターネット上のアート>
【 24/10/14 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1929|「映画と写真」
【 24/09/30 】『流れの中で』読書会 #13<第11章|ウィキリークス ─ 知識人の抵抗、もしくは陰謀としての普遍性>
【 24/09/16 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1930a|ドイツの女性写真家たち
【 24/09/02 】『流れの中で』読書会 #12<第10章|グーグル――文法を超えた単語>
【 24/08/19 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1930b|バタイユの造反するシュルレアリスム
【 24/08/05 】『流れの中で』読書会 #11<第9章|近代(モダニテイ)と同時代性――機械複製とデジタル複製>
【 24/07/22 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1931a|シュルレアリスムのオブジェ
【 24/07/08 】『流れの中で』読書会 #10<第8章|グローバル・コンセプチュアリズム再訪>
【 24/06/24 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1931b|ヨーロッパ絵画と彫刻と「不定形」
【 24/06/10 】『流れの中で』読書会 #9<第7章|リアリズムについて>