CAMP
Discussions in Contemporary Culture
/ Events /
【 24/04/07 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1926|エリ・リシツキイとシュヴィッタース
【 24/03/24 】Reading Group: ロバート・スミッソン「フレデリック・ロー・オルムステッドと弁証法的風景」
【 24/03/10 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1927a|マグリットがシュルレアリスム運動に参加
【 24/02/24 】Reading Group: T・J ディーモス「人新世にようこそ!」
【 24/02/10 】Reading Group "ART SINCE 1900": 1927b|ブランクーシ
【 24/02/08-09 】
持田敦子『解体』映像記録 上映会
【 24/01/27 】
Reading Group: ヒト・シュタイエル「デューティーフリー・アート」
【 24/01/13 】
Reading Group "ART SINCE 1900": 1927c|初期米国モダニズム
【 24/12/23 】
Reading Group: グラント・ケスター「露わにされた技法 : 今日の美術批評のいくつかの限界について」
【 24/12/09 】
Reading Group "ART SINCE 1900": 1928a|国際構成主義
【 24/11/25 】
Reading Group: ダニエル・ルービンシュタイン「写真による経験の殺戮」
【 24/11/11 】
Reading Group "ART SINCE 1900": 1928b|モダニズムのタイポグラフィ
>
CAMP
>
粟田大輔
,
岸本佳子
,
杉田敦
>
Dinner Party #5: 国家ゲーム(合意形成)
Dinner Party #5: 国家ゲーム(合意形成)
//////////
Dinner Party #5: 国家ゲーム(合意形成)
//////////
<参加者>
粟田大輔(美術批評)、岸本佳子(演出家、ドラマトゥルク、翻訳家)、杉田敦(美術批評)
■ 国家との関わり方について考えます。
日時:2020年8月14日(金)20:00〜22:00 ※開場は19:45
場所:オンライン、Zoom(参加予定の方にはメールで詳細をお伝えします)
参加費:無料(予約制/飲食の持ち込み自由)
<予約方法>
https://forms.gle/5NrsKViYpVcB7xdA6
次の投稿
前の投稿
ホーム